忍者ブログ

荒れた砂原に人知れず…命を咲かす花一輪…名も無き<砂原の一輪花>

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

召喚獣強化色々



合成NPCジャデュロ(アトランティス144.145)

<召喚獣融合>
ペットのレベルがレベル50以上になると
同じ種類のペットどうしの♂持ち♀持ち二人でPTを組むと可能
どんな子が生まれてくるかはできてからのお楽しみ
3時間後に生まれたメールが届く

<召喚獣倉庫>
召喚獣の所持制限はレベルUPとともに一つづつ増えるわけですが
それでもやっぱり もっと持ちたい!
そんな時は 召喚獣倉庫にあずけましょう

<召喚獣の買い付け>
ペットのレベルが50以上になると
育てたペットを販売することが可能
モノによっては数万とか結構なお値段で売れるけど
しょぼいのだと二束三文だったりする・・・


スキルNPCディディ(アトランティス138.150)

<スキル学習>
ペットがもってる開放された状態のスキル枠にスキルをはめ込むことができる
開放された状態のスキル枠にはそれぞれ属性があって 
その属性にあったスキルしかはめ込めない
・攻撃系
・回復系
・強化系
・弱化系
・補助系
5パターンの属性がある(補助以外はNPCから購入可能)
捕獲したときからスキル持ってるペットもいれば持っていないのもいる
※ペットのスキル発動は自動発動と手動がある 
 手動発動の場合は召喚した時の召喚獣のHPバーの下にある
 スキルボックスの表示/非表示をクリックする必要がある

<スキル欄封印解除>
ペットはそれぞれスキルがはめれる枠を少なくとも6っ個位は持ってるんだけども
大体は一個だけ開放されてて残りは封印されてるので 実質使えない状態
それを開放して スキルをはめれるようにする(リリーストーンが必要)
※失敗もあるので注意

<スキル欄属性変更>
開放された状態のスキル枠の属性を変更する
アイテム天の祝福が必要
何に変更されるかはランダムで決まるため選べない


強化NPCリーグ(アトランティス135.155)

<召喚獣強化>
召喚獣の能力を上げる
アイテム召喚獣エンチャントストーンが必要

<召喚獣再生>
召喚獣の性格・品質・成長をランダムで変更することができる
アイテム召喚獣再生クリスタルが必要
※スキルや強化した+数値がリセットされるので注意

<召喚獣成長強化>
召喚獣の成長値を上げる
アイテム成長強化魔力石が必要
※ベース強化リスクガードを使うと 強化失敗のときに+数値のdownが1だけですむ


◆ビーストソウル(BS)

BS.png













召喚獣に装備させるマテリアルみたいなもの?!
MOBの中にはビーストソウルを持ってるのがいる(タゲった時名前の右下に色つきでBS表示)
ビーストソウルには3種類(赤・青・黄)がある
赤色:召喚獣のHP 物理攻撃 物理防御 命中をアップさせる
黄色:召喚獣のMP エレメントSTR XP耐性 クリティカルをアップさせる
青色:召喚獣のエレメント耐性 魔法攻撃 魔法防御 回避をアップさせる
BS持ちのMOBにソウル封印っていうスキルを使うとBSにできる

召喚獣に装備させたビーストソウルは金はかかるが自由に取り外しOK

ビーストソウルにはランクがあって高レベのMOBから奪ったソウルほどランクが高く
成長幅の数値がでかい

気に入ったビーストソウルがあったら 画面下のBSの窓から
『悟り』 というのに設定しておくと
狩りしている間にBSP(ビーストソウルポイント)が勝手にたまりレベルUPしていく
※レベルUPすることでスキルが発現しスキル自体のレベルも上がっていく

BSの合成には3種類ある(才能・能力・スキル)
メインBSとサブBSを設定して合成するんだけど
※合成すると前のデータは消滅するので注意
例)才能パラメーターは低いけど能力パラメーターが良い
  才能パラメーターは良いけど能力パラメーターが悪い
  ↑みたいな二つをかけ合わせて いいBSを作り上げていく感じ
R2のマテ合成にちょっと似てるかも

まぁ召喚獣強くしたいなら 
BSの悟り設定忘れるなってのとBS合成しまくれってことですな(ノ∀`)

 
PR
   
Comments
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Trackback

TrackbackURL

Copyright ©  -- 砂原の一輪花 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]